バイナリー関連のブログなどを見ている方のほとんどは、「勝てる手法」を探していると思います。
とくにこのブログを読んでいる方は初心者で勝てる手法を探している方が多いですよね
このブログでも「勝てる手法」や「レクチャー」「シグナル配信コピートレード」など紹介しています!
でも、手法を知る前にもっと重要な「メンタルの管理」について是非知ってもらいたいです(‘ω’*)
バイナリーの落とし穴はメンタル崩壊にあり!
あなたはいくらまでなら負けても冷静さを保てますか?
バイナリーでのメンタル管理方法
・想像してみてください
メンタル管理と手法の関係
まとめ
バイナリーの落とし穴はメンタル崩壊にあり!
重要なことを初めに言っておきます!
バイナリーはメンタルが崩壊した時点で負け確定です😭
では、どうしたら感情的にならず、冷静なトレードをしていけるのでしょうか??
それは、私の考えでは
「事前にメンタルが崩壊することを想定しておく」です!!
簡単なようで深いですよ🤔
あなたはいくらまでなら負けても冷静さを保てますか?
それは人それぞれ違います。
「1万円でもいや」という人もいれば、「10万円まで余裕」なんて人もいると思います。
でも自分のメンタルの限界を知っている人って意外と少ないんじゃないでしょうか?(⌍་д་⌌)
おススメしません!
なぜ私がデモトレードをおすすめしていない理由は 実際のお金とデモのお金との取引では、メンタル面で全然違うので練習にならないと考えているからです!
バイナリーでのメンタル管理方法
まずは、今の自分がいくら負けたら精神的に限界なのか考えてみてください。
実際に負けないと精神的な限界の金額を知るのは難しいかもしれませんが、、、
・想像してみてください
では、あなたが1万円負けると冷静な状態ではいられなくなる人だとしましょう😡😡
1万円負けた時点で冷静さを失ってしまうわけですから、その後はトレードしてはダメな訳です。
また、逆に言い換えると「1万円までなら負けても大丈夫」と言えます😎
負けれるのは1万円なので、エントリー金額を1万円にするのはあまりにも無謀だということはわかりますよね??
その場合、5回くらいは負けてもいいように1回のエントリー金額は2000円がベストです。
つまり、メンタルを崩壊させない案を事前に考えて置くことが大切になってきます!✨
メンタル管理と手法の関係
勝てる手法を知っているからメンタルなんて関係ないなんていうのは絶対間違いです!
残念がらバイナリーにおいてのメンタルは、負けを経験することでしか強くなりません。
ただ、そんなメンタルは強くする必要なんてなくて、弱いままでもいいんです😌
要は自分のメンタルがどこまで耐えられるのかを知っていればいいので、限界に達したらやめればいいだけのことです(私の場合、テーブルを爪でカリカリしだしたら限界(笑)
でも、たいていの方は自分のメンタルの限界を超えてもトレードし続けてしまうとおもいます…
そして損失をドンドン膨らましていってしまうんです…😰
レクチャー生の方にはそうなって欲しくないと本気で思います!
よく言っている
「エントリーのルールを守る」
「資金管理のルールを守る」
これらも正常なメンタルの状態だからできることです。
まとめ
感情的になったら負け!だから感情的にならないようなトレードを心がける
ということを常に意識して下さい!
あなたも自由な時間欲しくないですか?
👇私と同じように自由な時間とお金が欲しい方はこちら👇

皆さんも自由気ままlifeを過ごしませんか?🤔
そういう方は上のページを是非見ていってくださいね!♪
追加の際に、一言「レクチャー希望です」と送っていただけると分かりやすいのでありがたいです♪